新着情報 News

新着情報

第三期入試(2024/1/8)の願書受付中⇒受付を終了しました

受付を終了しました

 

 

第三期の願書は12/11~受付しています

◆第三期願書締切   本校持参 12月27日(水)

           郵  送 12月26日(火)必着(簡易書留速達便)

◇第三期試験日    2024年1月8日(月)

❖第三期合格発表   2024年1月9日(火)郵送

 

 

 

本校持参による願書受付時間 

下記時間内に提出書類と入学選考料を添えてご提出ください

月曜日~木曜日 9:00~16:00

金曜日     9:00~14:00

※土曜日、日曜日は除く

 

 

郵送による願書提出方法

予め入学選考料をお振込みの上、下記の 1.提出書類と 2.角2封筒 を同封し、締め切り日厳守で、簡易書留速達にてご郵送ください

1.提出書類

 ①入学願書(本校指定用紙)

 ②出願時添付書類(本校指定用紙)

 ③健康診断書(本校指定用紙)

 ④合格通知用封筒(本校指定封筒)

 

2.本校から返送するための受付票・領収書用角2封筒(宛名を明記し、簡易書留速達代として730円切手を貼付)※角2封筒はご家庭でご準備ください

 

 

 

願書を配付しています

1部・無料です

*郵送をご希望の場合

こちらからお申し込みをお願いします

 

*事務室でも配布しています

【受付時間】

月曜日~木曜日 9:00~16:00

金曜日     9:00~14:00

※土曜日、日曜日は除く

第三期入試(2024/1/8)の願書受付中⇒受付を終了しました

受付を終了しました

 

 

第三期の願書は12/11~受付しています

◆第三期願書締切   本校持参 12月27日(水)

           郵  送 12月26日(火)必着(簡易書留速達便)

◇第三期試験日    2024年1月8日(月)

❖第三期合格発表   2024年1月9日(火)郵送

 

 

 

本校持参による願書受付時間 

下記時間内に提出書類と入学選考料を添えてご提出ください

月曜日~木曜日 9:00~16:00

金曜日     9:00~14:00

※土曜日、日曜日は除く

 

 

郵送による願書提出方法

予め入学選考料をお振込みの上、下記の 1.提出書類と 2.角2封筒 を同封し、締め切り日厳守で、簡易書留速達にてご郵送ください

1.提出書類

 ①入学願書(本校指定用紙)

 ②出願時添付書類(本校指定用紙)

 ③健康診断書(本校指定用紙)

 ④合格通知用封筒(本校指定封筒)

 

2.本校から返送するための受付票・領収書用角2封筒(宛名を明記し、簡易書留速達代として730円切手を貼付)※角2封筒はご家庭でご準備ください

 

 

 

願書を配付しています

1部・無料です

*郵送をご希望の場合

こちらからお申し込みをお願いします

 

*事務室でも配布しています

【受付時間】

月曜日~木曜日 9:00~16:00

金曜日     9:00~14:00

※土曜日、日曜日は除く

「愛され、赦され、尊い価値がある」

校長 平田 理

 

 

 

 

 聖書に残されたイエス・キリストの言葉の中で繰り返される3つの大切な教えは、あなたは、「愛されている」、「赦されている」、「尊い価値がある」です。

 人は誰かから愛されるために生まれ、過ちと失敗を繰り返すにもかかわらず赦され、多くの欠点や弱点を抱えるにも関わらず価値があると言うのです。

 しかし、全ての命は尊く、何らかの価値があると頭では理解しているにもかかわらず、時に私利私欲にまみれ、他者を排斥し、差別し、侮蔑し、反目することが多いのです。否定と断絶が社会に蔓延し、家族や親しい関係の中でさえも、疑心暗鬼の眼を向け合っている始末です。

 

 イエス・キリストの大切な3つの教えが、時代や文化を越えて訴え、迫ってくる理由は、私たちの心の奥にある「命の尊厳」に関わる価値だからではないでしょうか。

 ユダヤ人医師としてアウシュビッツ強制収容所を生き延びた、ヴィクトル・E・フランクルは、人は生きるために、3つの価値、「創造する価値」、「体験する価値」、「態度という価値」を創造して生きていると述べました。

 注目したいのは「態度という価値」です。自分自身の観点や視点を変えることができれば、自分ばかりか周囲に居る人、状況でさえ変えることができる、換言すれば、人生は心の持ち方(視点)で、生きる態度が変わると言うのです。死を突きつけられた極限状態では、安易な道徳観や倫理観は吹き飛ばされ、利己的な行動を選択する「態度」が当然かも知れません。

 しかし、この暗黒のような絶望感の中でも、ある人は「自分は必ず誰かを支えるために生かされている」とパンを分け与え、「きっと誰かが自分のために祈り続けてくれている」と他者への感謝と寄り添いを忘れなかった人が居たのです。このような人たちこそが、未来に生きる意味を見出し、小さな希望の光を魂に灯すことができたのです。その「態度」を選び取る自由意志が「生き甲斐」、「生きる価値」となりました。この「態度」を選択する自由意志の土台こそ、あなたは「愛され、赦され、尊い」存在だという、生かされている「命の尊厳」の源ではないでしょうか。

 

聖書は

わたし(神様)の目にあなたは価高く、貴く

 わたしはあなたを愛し

 あなたの身代わりとして人(キリスト)を与え

 国々をあなたの魂の代わりとする。(イザヤ書43章4節)

と、ひとり一人の貴い命の価値を示しています。

 

 

 

 

学校紹介「校長挨拶」はこちらをご覧ください。

第二期入試(12/10)の願書受付中⇒受付を終了しています

願書受付を終了しています

 

本校持参による願書受付時間 

下記時間内に提出書類と入学選考料を添えてご提出ください

月曜日~木曜日 9:00~16:00

金曜日     9:00~14:00

※土曜日、日曜日、祝日は除く

 

 

郵送による願書提出方法

予め入学選考料をお振込みの上、下記の 1.提出書類と 2.角2封筒 を同封し、締め切り日厳守で、簡易書留速達にてご郵送ください

1.提出書類

 ①入学願書(本校指定用紙)

 ②出願時添付書類(本校指定用紙)

 ③健康診断書(本校指定用紙)

 ④合格通知用封筒(本校指定封筒)

 

2.本校から返送するための受付票・領収書用角2封筒(宛名を明記し、簡易書留速達代として730円切手を貼付)※角2封筒はご家庭でご準備ください

 

 

 

第二期の願書を11/13~受付中です

◆第二期願書締切   本校持参 12月  7日(木)

           郵  送 12月  6日(水)必着(簡易書留速達便)

◇第二期試験日    12月10日(日)

❖第二期合格発表   12月11日(月)郵送

 

 

 

願書は引き続き配付しています

1部・無料です

*郵送をご希望の場合

こちらからお申し込みをお願いします

 

*事務室でもお受け取りが可能です

【受付時間】

月曜日~木曜日 9:00~16:00

金曜日     9:00~14:00

※土曜日、日曜日、祝日は除く