よりみちライブラリ― 工作
子どもたちが本に一層親しみ、本への興味をより強くすることを目的として始められた「よりみちライブラリ―」。
第1回目はテーマを「おいしいもの大すき!」として、学校図書室とは異なる空間で本に親しみました。(前回掲載はこちらから)
その続編として、工作「お料理本を作ろう!」が開催されました。
17人の子どもたちが好きなお料理、好きなお菓子の絵やレシピを提供してくれて、それを一冊の本にしました。
すぐにでも作りたくなるようなおいしいそうなお料理本ができあがりました。
提供してくれた子どもたちはうれしそうに、大事そうに持ち帰りました。
たくさんの子どもたちが工作に集まったため、定員を超えてしまい、中には弟だけお料理本を作ることになった兄弟がいました。お兄ちゃんが残念そうに帰る姿を見た弟は、自分のためであったお料理本をお兄ちゃんのために作り、お兄ちゃんと自分の名前を書き、プレゼントしました。
また、お弁当を食べていて工作開始時間に間に合わなかった1年生のために、5年生が「一緒に作ろう」と自発的に声をかけ、まだ出来上がっていなかった自分のものは後回しにして1年生のために先に仕上げてくれました。
おいしいだけでなく、やさしい思いもつまったお料理本でもありました。