新着情報 News

NEWS

3年生 練馬区立 石神井公園「ふるさと文化館」へ体験学習

 3年生の社会科では、「地域の様子と人々のくらしの移り変わり」を学んでいますが、体験学習として、練馬区立 石神井公園「ふるさと文化館」へ行きました。

 

 「ふるさと文化館」は、練馬区の歴史や伝統文化、自然などについて体験しながら学ぶことができる博物館です。

 

 また、明治20年代に練馬区内に建てられた民家をふるさと文化館の屋外施設として移築復元された建物も見学させていただきました。

 

 4年生になるとさらに地域を広げ、東京都について学びます。自ら考え、課題意識をもって工夫しながら学びを深めていく学年に入るので、3年生の調べ学習の集大成として大切な体験学習となりました。

 

 見学した時は、企画展「ナニコレ!?練馬コレクション 収蔵品の謎を解明しよう」が行われており、様々な生活の道具が紹介され、興味深く学びました。

 

 以下体験学習の感想です。

① 授業で習っていない道具も見ることができたり、習った道具も実際に見られたり、とても勉強になりました。

② 練馬大根についてもよくわかりました。

③ 練馬区の歴史についても学べてよかったです。

④   色々な道具を見て、昔の人の知恵におどろかされました。

卒業祈祷週でのお昼休み「祈りの組」

 まもなく卒業式を迎える6年生全員による証しの一週間が始まっています。

 小学校6年間の歩みを振り返り、学校での学びや先生、友だちとの出会いや様々な体験をとおして、自分と神様との関係、聖書からの学び、そして実生活に生かされたこと、神様を知って自分が変わったことなどをお話しする特別な一週間です。一人ひとりが祈りをもって考え、そして全校児童と先生たちの前で語ってくれます。選ばれた誰かが話すのではなく、全員のお話しを学校全体で分かち合い、たしかに神様は私たちと共にいて、私たちを愛してくださるお方だと教えてくれる素晴らしい時間です。

*卒業祈祷週については後日掲載します

 

 この卒業祈祷週に合わせて、昼休みに「祈りの時間」をもっています。(1学期と2学期の祈祷週も同様です)

 「祈りのカード」にお祈りしたいことを書き、チャペルでひざまずいてお祈りします。

 自由参加ですが、普段は真っ先にグランドに飛び出し、1分でも長く遊びたい多くの子どもたちが、お昼休みに一斉にチャペルに集まります。一人で、二人三人で、先生と一緒に、上級生と一緒に、とそれぞれが特別な時間として静かにお祈りします。

 祈りのカードは「みんなの祈り」の大きな紙に貼り、それぞれがお祈りしたことを分かち合います。

 6年生のお話を聞いて、お祈りすることの大切さを知ってお祈りする子どもたち、さらに確信をもってお祈りする子どもたちのお祈りで満たされる1週間です。

個別の学校見学のお申し込みについて

 本校では 、ご希望の方には随時、個別に学校見学(学期中の平日午前中・10時もしくは10時30分にご来校。見学時間:約1時間30分。英語の授業参観含む。お子様も同行可能)やご質問等に応じております。

 

 ご希望の方は日程をご相談させていただきますので、ご希望日を複数日ご準備の上、お電話、もしくはこちらからお申し込みください。

 お申し込みをお待ちしています。

*ご見学の際にはお車でのご来校が可能です。本校グランドに駐車できます。

「International Book Week」 開催

 日頃より昼食時、子どもたちに保護者のボランティアの方々が日本語や英語の絵本の読み聞かせをしてくださっていますが、この度は国際理解教育の一環として、子どもたちに世界の絵本を原語で紹介するという取り組みで、2週にわたって「International Book Week」を開催しました。英語だけでなく、ドイツ語、ロシア語、オランダ語の絵本の読み聞かせをボランティアで保護者の方々が行ってくださいました。

 

 普段、直接これらの言語を耳にすることは少ないため、言語の持つ音の響きに熱心に耳を傾けました。また読んでくださった絵本も手に取らせてくださり、目にしたことのないような文字にも興味津々でした。

 以前には、韓国語や中国語、フィンランド語による読み聞かせもありました。

 

 世界の異なる言語や文化に子どもたちの目が開かれる機会になればと思います。

図工クラブ主催 「ハッピーふゆまつり」

 4年生以上は全員、月に2回程度、8つのクラブ(野球・サッカー/バスケットボール/卓球・バトミントン/英語/音楽/家庭科/将棋/図工)に分かれて活動しています。

 

 ものつくりが大好きな図工クラブの子どもたちは、「自分たちがつくったものでみんなに楽しんでもらいたい」と先生に提案し、企画し、長い時間をかけて一つひとつ準備し、2日間にわたって中休みと昼休みにお祭りを催してくれました。

 図工室で行われたお祭りの出し物は「金魚すくい」「わなげ」「しゃてき」で、紙粘土でつくった素敵なプレゼントも用意してくれました。

 

 図工クラブの子どもたちが願ったとおり、たくさんの子どもたちと先生が集い、笑顔であふれました。