校訓だから、何事でも
人々からしてほしいと望むことは、
人々にもそのとおりにせよ。
(聖書より)

  • だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
  • だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
  • だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
  • だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。
だから、何事でも 人々からしてほしいと望むことは、 人々にもそのとおりにせよ。

豊かな心 高い知性 健やかな体を バランスよく育てる

徳育

徳 育

row
row

Sense of Virtue
自分も他者も尊重できる
共生の精神を聖書を通して
育みます。

東京三育小学校では、聖書がすべての教育の土台です。その教えを通し、自他ともに尊重し認め合う姿勢や、自ら人生を切り拓く力を養います。

知育

知育

row
row

Intelligence and Curiosity
自ら考え、検証し、表現する力と、
あくなき知的好奇心を
伸ばします。

児童の主体的な学習姿勢や知的好奇心を引き出すことが最大の目標です。また、英語教育にも力を注ぎ、楽しく言語を習得できる工夫を施しています。

体育

体育

row
row

Physical Health
体を鍛えて
基礎体力を伸ばし、
内面からも健やかな体をつくります。

体育の目的は、真に元気で壮健な体づくりです。運動を通し基礎体力を伸ばすのはもちろん、内面から健康な体をつくることにも取り組んでいます。

着情報

一覧を見る>
2023.09.22
休校のお知らせ(9/25)
2023.09.21
校長通信を更新しました
2023.08.30
重要 2024年4月入学のための願書配布について(9/1(金)配布開始)
2023.08.29
校長通信を更新しました
2023.07.25
2024年4月入学のための入試説明会のご案内←お申込み終了
2023.07.25
「三育だより」2023年度第1号を更新しました
2023.07.25
校長通信を更新しました
2023.07.21
夏期休業について(7/22~8/28)
2023.06.23
校長通信を更新しました
2023.05.25
ウィマー大学との国際交流
2023.05.25
校長通信を更新しました
2023.05.21
休校のお知らせ(5/22)
2023.05.10
公開行事・運動会について
2023.05.10
個別の学校見学再開のお知らせ(5/15~実施)
2023.04.25
休校のお知らせ(5/1と5/2)
2023.04.24
校長通信を更新しました
2023.04.13
2023年度 プリ・プライマリークラスⅠ お申込み受付中
2023.04.10
5/7(日)学校説明会のご案内・お申込受付を終了しました
2023.03.30
「三育だより」2022年度第3号を更新しました
2023.03.23
校長通信を更新しました
2023.03.23
2023年度プリ・プライマリークラスⅠについてお知らせ
2023.03.23
春期休業について(3/23~4/6)
2023.03.19
休校のお知らせ(3/20)
2023.02.28
校長通信を更新しました
2023.01.19
西武線沿線合同相談会のお知らせ(1/22実施)
2023.01.12
校長通信を更新しました
2023.01.04
「キリスト教学校合同フェア」2023(3/21)開催のお知らせ
2022.12.27
冬期休業のお知らせ
2022.12.25
「三育だより」2022年度第2号を更新しました
2022.12.14
校長通信を更新しました
2022.12.04
2023年4月転入・編入(新2年~4年)をご希望の方へ
2022.11.14
校長通信を更新しました
2022.11.14
11月14日より2023年度入学の為の第二期の願書受付を開始
2022.10.13
校長通信を更新しました
2022.10.12
宇宙科学者 ジョズエ・カルドソ・ドス・サントスさん来校
2022.10.05
10/5(水)より2023年度入学の為のAO入試、第一期の願書受付開始
2022.09.15
校長通信を更新しました
2022.08.29
重要 2023年4月入学の為の入学願書配布はお申し込みによる郵送です
2022.08.29
校長通信を更新しました
2022.08.16
2023年4月入学のための入試説明会実施のご案内 締め切りました
2022.08.16
2023年度児童募集概要
2022.07.22
夏期休業のお知らせ(7/23~8/25)
2022.07.14
校長通信を更新しました
2022.06.14
校長通信を更新しました
2022.05.30
学校見学についてのお知らせ
2022.05.24
朝日小学生新聞(2022/5/21付)への掲載記事について
2022.05.22
休校のお知らせ(5/23)
2022.05.17
公開行事 運動会について
2022.05.16
校長通信を更新しました
2022.04.29
休校のお知らせ(5/2)
2022.04.21
校長通信を更新しました
2022.04.14
2022年度 プリ・プライマリークラスⅠ お申し込み開始です
2022.04.01
学校説明会のご案内(5/1) ⇒お申し込みを締め切りました
2022.03.28
「三育だより」2021年度第3号を更新しました
2022.03.22
春期休業について(3/19~4/6)
2022.03.20
2022年度 Pre-PrimaryⅠについて(お誘い)
2022.03.11
休校のお知らせ(3/14)
2022.03.09
校長通信を更新しました
2022.03.01
プリ・プライマリークラスⅡ 年長クラス(3/7実施) について
2022.02.22
「キリスト教学校合同フェア」2022(3/21)開催のお知らせ
2022.02.13
校長通信を更新しました
2022.02.13
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(2/21実施)のお知らせ
2022.01.25
プリ・プライマリークラスⅡ 年長クラス(2/7実施)のお知らせ
2022.01.13
校長通信を更新しました
2022.01.11
プリ・プライマリークラスⅡ年長クラス(1/17実施)とⅠ年中クラス(1/24実施)のお知らせ
2021.12.23
「三育だより」2021年度第2号を更新しました
2021.12.22
冬期休業について(12/23~2022/1/6)
2021.12.22
校長通信を更新しました
2021.12.15
海外帰国子女枠の募集について
2021.11.30
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(12/6実施)のお知らせ
2021.11.15
2022年度入学の為の第二期入試をご検討くださる方限定の学校見学
2021.11.12
11/15(月)より、2022年入学の為の第二期の願書受付を開始します
2021.11.09
校長通信を更新しました
2021.11.04
第71回と第72回卒業生の皆様、卒業記念品をありがとうございました
2021.10.12
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(10/18実施)のお知らせ
2021.10.08
校長通信を更新しました
2021.10.07
10/7(木)より、2022年度入学の為のAO入試、第一期 の願書受付開始
2021.10.04
公開行事「バザー」中止のお知らせ(10/10)
2021.09.30
休校のお知らせ(10/1)
2021.09.29
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(10/4実施)のお知らせ
2021.09.01
校長通信を更新しました
2021.08.23
夏期休業期間延長のお知らせ(8/25~8/31)
2021.08.23
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(8/30実施)のお知らせ
2021.08.18
2022年4月入学のための入試説明会のご案内
2021.08.12
校長通信を更新しました
2021.08.11
「AERA dot.」で校長インタビュー記事が掲載されました
2021.07.31
8月22日(日) 学校説明会のお申し込みは終了しました
2021.07.30
「三育だより」2021年度第1号を更新しました
2021.07.30
2022年度児童募集概要
2021.07.25
夏期休業について(7月22日~8月24日)
2021.07.12
プリ・プライマリークラスⅠ 年中・通級クラス(7/19実施)のお知らせ
2021.07.08
校長通信を更新しました
2021.06.29
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(7/5実施)のお知らせ
2021.06.10
校長通信を更新しました
2021.06.01
プリ・プライマリークラスⅠ 年長・通級クラス(6/7実施)と年中・通級クラス(6/14実施)のお知らせ
2021.05.23
休校のお知らせ(5/24)
2021.05.17
公開行事 運動会について(5/23)
2021.05.10
校長通信を更新しました
2021.04.28
休校のお知らせ(4/29~5/5)
2023.09.21
「あなたの座る場所は?」
2023.08.29
「愛されている感じ」
2023.07.25
「Accessibility:アクセシビリティ」
2023.06.23
「コミュ力の素地」
2023.05.25
「ゼイネップのタイムマシン」
2023.04.24
「うつくしいもの」
2023.03.23
「すばらしい宝物」
2023.02.28
「ARIGATO:感謝」
2023.01.12
「WWJD?:私淑」
2022.12.14
「本当に必要なもの」
2022.11.14
「You made my day ちょーうれしい」
2022.10.13
「デザイン Design」
2022.09.15
「練習時間」
2022.08.29
「めざしている」
2022.07.14
「どうせなら」
2022.06.14
「努力はセパレートコース」
2022.05.16
「図頭力:図で考える力」
2022.04.21
「ごめんね」と「いいよ」
2022.03.09
「夢がかなわなくても」
2022.02.13
「輝くこと」
2022.01.13
「闇を照らす光」
2021.12.22
「クリスマスの喜び」
2021.11.09
「知ると識る」
2021.10.08
「まなびがい」
2021.09.01
「道の光」
2021.08.12
「居どころ」
2021.07.08
「放たれた矢」
2021.06.10
「うんとかんがえる」
2021.05.10
「まなびの可能性:Affordance」
2021.04.09
「こころから たんきゅう(探求・探究)する こども」
2021.03.05
「プロティアン:Protean」
2021.02.03
「愛を身に着ける」
2021.01.08
「ひとにやさしく」
2020.12.10
「部分になる勇気」
2020.11.06
「満月の法則」
2020.10.07
「希望と喜び」
2020.09.07
「信頼 > 信用」
2020.08.03
「チムグクル 肝心」
2020.07.09
「善く用いる」
2020.06.09
「『それしかないわけないでしょう』?」
2020.05.08
「新しい生活様式:New Norm に馴染みましょう」
2020.04.13
「善良をもとめる」
2020.03.18
「 TEAM チーム ~心が一つであること~ 」
2020.02.03
「1+1=?」
2020.01.07
「今日も、はじまりの日」
2019.12.06
「ひさしくまちにし」
2019.11.06
「紅蜜芋」
2019.10.09
『「眞理ヲ考究ス」る』
2019.09.05
「手から手へ」
2019.07.05
「みんながハッピー」
2019.06.03
「きくことは きくこと」
2019.05.09
「心のバケツ」
2019.04.08
「より そう 子ども」
2019.03.20
「愛すること」
2023.04.13
2023年度 プリ・プライマリークラスⅠ お申込み受付中
2023.03.23
2023年度 プリ・プライマリークラスⅠについてお知らせ
2022.04.14
2022年度 プリ・プライマリークラスⅠ お申し込み開始です
2022.03.20
2022年度 Pre-PrimaryⅠについて(お誘い)
2022.03.01
プリ・プライマリークラスⅡ 年長クラス(3/7実施) のお知らせ
2022.02.13
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(2/21実施)のお知らせ
2022.01.25
プリ・プライマリークラスⅡ 年長クラス(2/7実施)のお知らせ
2022.01.11
プリ・プライマリークラスⅡ年長クラス(1/17実施)とⅠ年中クラス(1/24実施)のお知らせ
2021.11.30
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(12/6実施)のお知らせ
2021.10.12
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(10/18実施)のお知らせ
2021.09.29
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(10/4実施)のお知らせ
2021.08.23
プリ・プライマリークラスⅠ 年長・通級クラス(8/30実施)のお知らせ
2021.07.12
プリ・プライマリークラスⅠ 年中・通級クラス(7/19実施)のお知らせ
2021.06.29
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(7/5実施)のお知らせ
2021.06.01
プリ・プライマリークラスⅠ 年長・通級クラス(6/7実施)と年中・通級クラス(6/14実施)のお知らせ
2021.04.26
プリ・プライマリークラスⅠ 年長 通級クラス(5/10実施)の皆さまへ
2021.03.19
2021年度Pre-PrimaryⅠ募集についての重要なお知らせ
2021.03.19
Pre-PrimaryⅠ要項(日程・お申し込み方法・費用など)について
2021.02.24
プリ・プライマリ―クラスⅡ 年長クラス(3/1実施)の皆さまへ
2021.01.25
プリ・プライマリークラス 年長クラス(2/1実施)と年中クラス(2/8実施)の皆様へ
2021.01.07
プリ・プライマリークラス 年長クラス(1/18実施)と年中クラス(1/25実施)の皆様へ
2020.12.09
プリ・プライマリークラスⅡ 年長クラスの12/21と1/18の実施について
2020.11.27
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス 12/7の実施について
2020.10.09
プリ・プライマリークラスⅠ年長クラス(10月19日)のお知らせ
2020.09.30
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(10月5日)のお知らせ
2020.09.08
10月5日(月)プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラスについて
2020.08.24
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス 8/31と10/19の実施について
2020.07.13
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス 募集継続のお知らせ
2020.07.08
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス(7/13)と年長・年中クラスの保護者クラスについて
2020.07.02
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(7月6日) はオンラインクラスで実施いたします
2020.06.23
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(7/6)、年中クラス(7/13)実施のお知らせ
2020.06.23
プリ・プライマリークラスⅠ 年中クラス 募集継続のお知らせ
2020.06.03
プリ・プライマリークラスⅠ 年長クラス(6/8)と年中クラス(6/15)についてと、年長クラス・年中クラスの再募集について
2020.06.03
2020年度プリ・プライマリークラスⅠ の年長・年中クラスの再募集について
2020.04.30
プリ・プライマリークラスⅠの年長クラス第1回(5/11)中止と、年中クラスの再募集について
2020.04.30
2020年度プリ・プライマリークラス・年中クラスの再募集について
2020.04.07
2020年度プリ・プライマリークラスについて(変更)

三育の英語教育

English Language Program

三育の英語教育

週5日の英語授業を6年間実施!

三育小学校では創立以来、英語教育に大きな力を注いでおり、
1年生から全学年で毎日英語の授業があります。
また、英検にも取り組み2級や準1級を取得している児童もいます。




School
Calendar

東京三育小学校の年間行事





Daily Life

東京三育小学校の一日

プリ・プライマリークラス

Pri-Primary Class

プリ・プライマリークラス

プリ・プライマリークラスとは

入学前に東京三育小学校の教育に対して理解を深めていただくとともに、
入学後の学習効果の向上を目的としています。
広く一般の方に三育教育を体験していただくプログラムと、
入学試験合格者を対象にしたプログラムの2種類があります。

  • 資料請求・お問い合わせ
  • よくある質問

動画で見る三育の教育

英語の授業風景

一日の生活

1日の生活

プリ・プライマリー

プリ・プライマリー
  • 安全対策 について
  • 三育の 制服
  • 世界に広がる 三育ネットワーク

進学先一覧

卒業生・保護者の声

東京三育小学校同窓会

保護者の皆様へ

Snapsnap災害時緊急掲示板

※IDとパスワードが必要です。

各種用紙ダウンロード

※各書類のタイトルを押すと
PDFのダウンロードができます。

本校は一般社団法人キリスト教 学校教育同盟に加盟しています